八百万の神は日本語文化の中のみならず、アイヌ語文化にもあり、便所の神様までいらっしゃる。
ru | 溶ける、道、便所、など | |
rukari | 便所へ行く(普通のいい言葉) | |
asinru | (男性用)便所 | <asir-ru(新しい・道/便所、であろうか。r-r は音便で n-r になる。(アイヌ語入門p171) |
menokoru | (女性用)便所 | |
yayutek | 便所へ行く(上品な言葉) | |
rukariushi | 便所(良い言葉) | 用便に行く・習慣として皆がする・所 |
ru-kor-kamuy | 便所の神 | 便所・持つ・神* |
*何か急病人など出た場合は便所の神へ救いを求めるものだ。便所の神が一番動きが速いので助けてもらえるんだよ。(萱野辞書)
日本語の「厠」は「川屋」であろうから、天然の水洗便所だったのかも知れない。神武天皇后妃の「富登多多良伊須須岐比売命」の出生に関する説話も「厠」の文字はないものの文脈から川に用便していた様子がみえる。即ち
|