歴史・言語方面の話題をどうぞ
[リストへもどる]
一括表示
タイトル八嶋士奴美
記事No1829
投稿日: 2008/10/22(Wed) 09:37
投稿者大三元
スサノヲとクシナダ比賣の子、八嶋士奴美、の名義について考えてます。「士奴美」は琉球語の「しのみ」=日神 であろう、という趣旨です。また、猿田彦との接点も見えてきました。
http://www.dai3gen.net/yashimajinumi.htm

タイトル士奴美
記事No1831
投稿日: 2008/11/11(Tue) 19:27
投稿者MTI
参照先http://kaiyu.omiki.com/hatidai/hatidai.html
素戔鳴尊(スサノヲ)櫛名田比賣(クシナダ)と
その子供たちを祭る八大神社(北の祇園)

を調べていたら
大三元さんのページに来てしまいました。

八大神社のあたりは比叡山をめぐる山里で
日吉神社のお使い(猿)もよく出没いたします。

「しのみ」が日神とすると意味のよくわからない
東雲(しののめ)もなんとなく身近に感じられます(笑)

「むしろ坂軽彦と区切って...避かる彦ならば」
これは「天離る鄙(あまさかるひな)」の「さかる」
とも通じていてほしいですね。

タイトルRe: 士奴美
記事No1832
投稿日: 2008/11/11(Tue) 20:30
投稿者大三元
mti さん、お久しぶり。
 というか、投稿自体がお久しぶりで・・・・・

> 「しのみ」が日神とすると意味のよくわからない
> 東雲(しののめ)もなんとなく身近に感じられます(笑)

はい。琉球方言に古義が残っていそうで面白い領域です。
「しの、しな」「てだ」「おし」あたりはあちこちでキーワードになりそうです。
http://www.dai3gen.net/nunosi.htm

> 「むしろ坂軽彦と区切って...避かる彦ならば」
> これは「天離る鄙(あまさかるひな)」の「さかる」
> とも通じていてほしいですね。

「さかる=避かる」はあり得るとは思うのですが、しかし、清之繋名坂軽彦八嶋手命、という名前において「さかる=避かる」ではどうも意味を取りにくいので ??? というところです。