「野々」がアイヌ語の「花、母、良いもの」、日本語でも方言(幼児語?)で 「神様、仏様」を意味しています。
古く、カムイに祈りを捧げた様な場所だったのではないか、との夢を持ちながら 探索しています。北は秋田県から南は鹿児島県までに分布しています。
野々地名 所在・ 郡 町村 備考(近在の興味ある地名) ---------------------------------------------------------------------------- 吐野々 宮崎 東臼杵郡 椎葉村 石仁田山、夜狩内、丸野 内野々 宮崎 児湯郡 都農町 市野々 宮崎 北諸県郡 高城町 土野々 熊本 八女郡 立花町 平野、一ノ瀬 市野々 熊本 菊地市 市野瀬、長野、佐野、寺 内ノ野 鹿児島 垂水市 内之野 鹿児島 肝属郡 串良町 久木野々 鹿児島 曽於郡 照北町 久木○○散見 内野々 鹿児島 出水郡 高尾野町 市野々 鹿児島 薩摩郡 入来町 田之野 鹿児島 串間市 仁之野 鹿児島 川辺郡 川辺町 宇都野々 鹿児島 出水 宇津良、大川内、高川川 田之野 鹿児島 加世田市 大野、久木野、市の瀬 釘野々 鹿児島 大口市 (南西端) 久木○○散見 西の野 鹿児島 大口市 (西端) 内野野 鹿児島 松山町 西之野 鹿児島 鹿屋市 市野々 大分 佐伯市 小西野々 愛媛 北宇和郡 広見町 奥野々 愛媛 北宇和郡 広見町 奥野川・地名あり 杖野々 愛媛 東宇和郡 城川町 西野々 愛媛 北宇和郡 広見町 川の内、大内、川之内 宮野々 愛媛 北宇和郡 広見町 田野々 香川 三豊郡 大野原町 内野々 香川 三豊郡 大野原町 久百々 高知 土佐清水市北東部 参考 市野々 高知 土佐清水市 田野々 高知 幡多郡 大正町 古味野々 高知 幡多郡 大正町 森が内、木屋が内、大古 市野々川 高知 幡多郡 佐賀町 田野々 高知 高岡郡 梼原町 宮野々 高知 高岡郡 梼原町 姫野々 高知 高岡郡 葉山 沖野々 高知 長岡郡 大豊町 怒田、野々屋、森・山名 小見野々 徳島 那賀郡 木頭村 森・山名あり 奥野々山 徳島 美馬郡 穴吹町 田野内 徳島 美馬郡 穴吹町 喜来、大内 奥野々 徳島 名東郡 左那河内 喜来、中内 市野々 京都 熊野郡 久美浜町 神野々 和歌山 橋本市 南西端 西野々 兵庫 出石郡 但東町 野々庄 兵庫 城崎郡 日高町 市野々 兵庫 多紀郡 篠山町 西野々 兵庫 多紀郡 篠山町 三国岳 西野々 兵庫 加西市 (読者からのお知らせ;多謝) 西市野々 愛知 西加茂郡 藤岡町 野々倉、須良々 東市野々 愛知 西賀茂郡 小原村 野々古屋、与市野 市野々 新潟 糸魚川市 市野々 千葉 夷隅群 岬町 市野々 千葉 木更津市 市野々 千葉 長生郡 長南町 東端 瀬野々 茨城 那珂 山方 市野々 福井 敦賀市 奥野々 福井 南条 南条町 河内、瓜生野、野見ケ丘 市野々 福井 鯖江市 上河内、西河内、河和田 市野々 福井 今立郡 今立町 権勢市野々福井 坂井 金津 百々・加賀市 畝市野々 福井 坂井 金津 市野々 福井 吉田 永平寺町 花野谷、上志比村 市野々 山形 西置賜郡 小国町 市野沢 西野々 山形 尾花沢 市野々 山形 尾花沢 市野々 山形 新庄 野々村 一ノ野山 福島 耶麻郡 猪苗代町 上野々 宮城 玉造郡 鳴子 高野々 秋田 山本 峰浜村 相野々 秋田 平鹿郡 山内村 野々宿(岩手)、アイピラ 市野々 岩手 胆沢郡 胆沢町 14kmS市野々原 市野々川 岩手 一関市 沖野々 岩手 一関市 野々上 岩手 二戸市 金田一温泉そば(2000/10/27) 上野々 岩手 二戸市 二戸駅そば(2000/10/27) 間野々 岩手 紫波郡 矢巾町 北上川沿い(2000/10/27) [参考:類似例] 野々宇都川宮崎 北諸県郡 山之口町 花木 野々崎 宮崎 東臼杵郡 諸塚村 南端 野々水流 宮崎 東臼杵 北浦町 野々首 宮崎 東臼杵郡 椎葉村 南部 野々尾 宮崎 東臼杵郡 西郷村 野々島 熊本 熊本市 (北端) 能野 鹿児島 種子島 西之表市 野々内 大分 佐伯市 野々河内 長崎 天草 倉岳町 野々串 長崎 西彼杵郡 野母崎町 野々川 長崎 東彼杵郡 波佐見町 野々切 長崎 福江市 久々野 岐阜 大野 久々野町 市野坪 新潟 三島 出雲崎 ALSO REF川崎市一の坪 野々地蔵 大阪 泉佐野市 98/05/03追記 野々市町 石川 金沢市 野々入 長野 小県郡 和田村 野々沢 福島 南会津郡 只見町 伊南(イナ)川支流 野々宿 岩手 和賀郡 湯田町 花山、秋田県に入って相野々 のの平 岩手 和賀郡 東和町 花立、花巻市、 相野谷 宮城 桃生 河北 ものお<のの? 野大野 鹿児島 種子島 熊毛郡南種子町 小市野 九州各地 市尾野 九州各地 市野 九州各地 所尾野 九州各地見落としも多いだろうし、手持ちの地図には載ってないものも、まだまだ多数あると思われます。逐次補って行きたいと思っては居ります。ご協力を頂ければ嬉しいです。
「野々」の前に付く単語としては「市(26)、宇都/内(7)、奥/沖(5)、 西(7)、田/土/吐(8)」などが多く見られます。それから、西野々は市野々と ペアになっている場合も見られます。(兵庫県多紀郡篠山町と山形県尾花沢市)
また、「野々○○」という地名が20例近く見つかりましたので、 上記に参考掲示しました。
その後、太平洋側では茨城、宮城(読者からのご教示あり。多謝。)と岩手にも 見つかり、カウントして置きました。他の関東では千葉に市野々が3ヶ所に 見られるだけです。 (勿論、私の見落としとか、もっと細かい地図なら別の結論があるかもしれませんが)
分布の簡略地図を示します。
なお、種子島の西之表島市(訂正:98/03/07)に「能野」、同熊毛郡南種子町に「野大野」があります。
鹿児島県加世田市のすぐ北の「万の瀬川」(マノセ>ノノセ?) その流域の「花瀬」(ノノセ?)なんて組み合わせです。しかし、なかなか難しい。大体、「花」の付く地名が結構少ない。
「アイヌ語の研究」村山七郎著では「花」をオーストロネシア諸語のインドネシア語派 では、buηa, vani, vuηa, fuηa, buηabuηaなどと言うこと、他の単語でのηが前 後の母音の変化に影響を与えたり、自身が n になったりする例から演繹して、日本語 pana、アイヌ語 non-non → nonnoもオーストロネシア語起源に遡る、としてます。